チベットで地震、数十人死亡 – 新華社

同庁によると、人里離れた山岳地帯を襲ったマグニチュード6.8の地震で、約1,000戸の家屋が被害を受けた

中国のチベット自治区で大地震が発生し、少なくとも53人の死亡と62人の負傷が確認されたと新華社が報じた。

同庁によると、地震は現地時間火曜日午前9時5分に人里離れた山岳地帯で発生し、マグニチュードは6.8であった。米国地質調査所(USGS)はマグニチュード7.1を記録した。

中国地震ネットワークセンター(CENC)によると、震源地はネパールとの国境からそれほど遠くないチベットのディンリ県の深さ10キロ(6.2マイル)に位置した。

ネパールとインドの一部でも揺れが感じられたと伝えられている。 CENCによると、地震の後、数十回の余震が続いた。

新華社通信によると、ディンリ県では1,000戸以上の家屋が倒壊または損壊した。放送局CCTVによると、一部の地域では電話の電波が途絶えている。

中国のソーシャルメディアにアップロードされたこの地域の動画には、廃墟となった建物と路上に積み上げられた瓦礫が映っていた。クリップから判断すると、多数の車やバイクが被害を受けています。

CCTVによると、ディンリ県には救助隊が派遣されており、中国空軍も作戦に参加している。

中国の習近平国家主席は地震発生後に声明を発表し、地元当局に対し、生存者の発見と救出、死傷者数の最小化、冬の寒い状況下での被災住民の適切な収容に全力を尽くすよう求めた。

新華社によると、ディンリ県は人口がまばらで、震源地から半径20キロ以内の27の村に約6,900人が住んでいる。

続きを読む:
台湾、海底ケーブル損傷で中国船を非難 – メディア

最寄りの主要都市であるシガツェは人口約 64 万人で、北東約 180 km (111 マイル) に位置しています。

このストーリーをソーシャル メディアで共有できます。



出典

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください