東京株式市場はきょう(26日)、前営業日から51円高の3万3305円で取引を終えました。先週末から地合いが様子見モードに転換し、下落基調から転じている様子です。株価は堅調で、直近3営業日はじりじりと上昇傾向が続いています。今日は核融合関連の一部銘柄が報道により動いたものの、テーマ買いの動きはあまり見られませんでした。それでも半導体関連株は比較的強い動きを見せています。

特にレーザーテック<6920>は異彩の上げ足で7連騰し、上場来高値を更新しています。AIアルゴリズム取引の影響もあり、相変わらず高い売買代金を誇っています。市場筋によると、短期トレーダーが売りを建てており、買い手は海外ファンドとのことです。同社株は特異な扱いを受けているようです。信用取引も売り買いがタイト化し、信用倍率は0.94倍、日証金でも売り長で逆日歩が続いています。

レーザーテックは株式需要が強く、ショートポジションに特化した投資家が多く存在します。この上昇には理由があり、生成AI市場の拡大に伴い、GPU製造に関する需要が急増しています。また、高性能メモリーHBMの普及や半導体微細化に伴うEUV露光技術への注目もあり、レーザーテックは注目を集めています。HBM関連ではTOWA<6315>も強気の動きを見せています。

半導体関連だけでなく、中小型株の個別物色が活発です。小型株指数の上昇が目立ち、東証グロース市場指数もわずかながら回復しています。明日が損益通算の最終日であり、安値で買いたいとの思惑があるため、小型材料株に注目が集まっているようです。

新規公開銘柄の雨風太陽<5616>は急上昇し、農業総合研究所<3541>も動きが見られます。農家の直売所が店舗数を増やし、同社の業績は黒字化に向かっている状況です。また、健康食品のネット通販支援システムを展開するテモナ<3985>も一時的な急騰を見せています。

エスケーエレクトロニクス<6677>も強気の動きを示しており、液晶関連にも注目が集まっています。液晶製造装置を主力とするブイ・テクノロジー<7717>にも注目が向けられています。

明日のスケジュールでは、日銀金融政策決定会合の主な意見が公表されるほか、建機出荷や住宅着工統計などの発表が予定されています。また、IPOではyutori<5892>が新規上場します。海外では中国工業利益のデータに市場が注目しています。